米国株投資で資産1億円奮闘記

20代から米国株投資、節約、健康維持で経済的自由を目指すブログ。資産1,100万円を突破!(2019/12)

【投資記録2020年6月第1週】アフターコロナ株式市場に期待

株式投資のリアル公開

株式に投資をすると当然価値が上下します。

この記事の目的は、

そんな資産の増減について、

  • 実際はどうなの?
  • どれくらい変動するの?

など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、

  • これから投資しようとしている人
  • まだ投資し始めて間もない人

を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。

株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。

たかだか1週間の増減で一喜一憂するな

とは株式投資の鉄則であり、よく言われることです。

確かに、一喜一憂して株式投資を辞めてしまっては、意味がありません。

大事なことは、

長期的な資産の増加を期待して、株式投資を続けること

長期的には資産の増加が期待できる株式(あるいは米国株)であっても、短期的に必ず儲かるわけではありません。

資産の増加と減少を繰り返しながら、結果的に長期で見れば増加していた、というのが実情になります。

長期的に見れば資産は増加する、と期待したうえで、短期的な資産の増減に対して一喜一憂して楽しむ

これこそが、株式投資の楽しみ方」、ではないでしょうか。

では早速、今週の資産を確認してみましょう。

投資成績

2020年6月6日時点での投資状況は、下記の通りになりました。

f:id:torretsu:20200606171155p:plain

【2020/06/06】投資成績

・振り返りポイント

資産総額:9,268,950円(先週比+639,650円)

損益率 :+12.7%(先週比+5.0ポイント)

現金比率:17.8%(目標20%)

・所感

ドン引きするレベルの爆上げ!!!

二番底なんてなかった。

既にVTIは、最高値から約-5%の水準まで戻りました。

ほぼ戻ってきた状態ですね。

しかし、1週間で5%も上昇すると、資産が約60万円も増加するのですね。

まあ逆も然りなんだけどね・・・

リスク資産額も初めて900万円台に突入し、自身最高額を更新しました。

2020年上半期は色々な事が起こっていますが、それでも日ごろの入金と株式市場の復活が重なって、資産は増え続けています。

もうすぐ大台の1,000万円が見えてきてテンションも爆上げです。

また、最近の株式市場の復活により、現金が足りません。全く追いつきません。

ただし、今月中には現金比率が20%まで回復する見込みがあります。いとおかし。 

今週の取引内容

楽天証券楽天カードによる定期積立50,000円がありました。

投資で資産を増やし、楽天ポイント500ポイントもGETする状態です。

これをスター(無敵)状態と言わずして、何と言おうか。

【米国株式】

楽天VTI、12,500円(定額購入、楽天証券楽天カード

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、12,500円(定額購入、楽天証券、楽天カード)

・iFree NYダウ・インデックス、12,500円(定額購入、楽天証券、楽天カード)

・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス、12,500円(定額購入、楽天証券、楽天カード)

今後の投資計画

相変わらず、現金が足りません。(現金比率17.8%)

ポートフォリオの構成として現金比率を20%に設定していますので、しばらくは新規で購入はせず、現金比率を上昇させたいと思います。

なので、しばし静観ですね。

ただし、今月には現金比率が爆上げになる一大イベントがあります。

その間に、下記をちょくちょく実行しておきます。

・ドル転(為替を睨みながら)

・資金確保(今は現金比率の上げ時)  

株式市場の復活は恐ろしい

株式市場はあっという間に復活していきました。

市場の指数を確認しましたが、

NASDAQなんてほぼ最高値まで来てるやん。

見事なV字回復。

まあ、リモートワークやSTAYHome期間に大幅な利用者数の増加を達成したでしょうからね。

ハイテクが急速にインフラ化したのでしょう。

こんなペースでV字回復されると、もちろん思っていなかったわけですが、

株式を握りしめておいて良かったなとつくづく思いますね。

こんなんV字の底で売ってしまい、買い戻せなくなること必至の相場に見えます。

逆にV字の底で大きく買いに動けた人は、スーパー投資家ですね。

私も所持する現金の中で、ちょろっと買い増ししましたが、

全リスク資産で見ると、ほんの一部の資金ですからね。

V字の底で大きく動けるスーパー投資家になりたいものです。

今のところ、私にそんな相場観は無いようなので、

私の場合は握りしめておくのが正解だということです。

今回は、握りめておけば短期間で復活する結果となりそうで、めでたしめでたし。