米国株投資で資産1億円奮闘記

20代から米国株投資、節約、健康維持で経済的自由を目指すブログ。資産1,100万円を突破!(2019/12)

【投資記録2020年5月第3週】自分は働いていたがお金は減っていた

株式投資のリアル公開

株式に投資をすると当然価値が上下します。

この記事の目的は、

そんな資産の増減について、

  • 実際はどうなの?
  • どれくらい変動するの?

など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、

  • これから投資しようとしている人
  • まだ投資し始めて間もない人

を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。

株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。

たかだか1週間の増減で一喜一憂するな

とは株式投資の鉄則であり、よく言われることです。

確かに、一喜一憂して株式投資を辞めてしまっては、意味がありません。

大事なことは、

長期的な資産の増加を期待して、株式投資を続けること

長期的には資産の増加が期待できる株式(あるいは米国株)であっても、短期的に必ず儲かるわけではありません。

資産の増加と減少を繰り返しながら、結果的に長期で見れば増加していた、というのが実情になります。

長期的に見れば資産は増加する、と期待したうえで、短期的な資産の増減に対して一喜一憂して楽しむ

これこそが、株式投資の楽しみ方」、ではないでしょうか。

では早速、今週の資産を確認してみましょう。

投資成績

2020年5月16日時点での投資状況は、下記の通りになりました。

f:id:torretsu:20200516180911p:plain

【2020/05/16】投資成績

・振り返りポイント

資産総額:8,095,860円(先週比-71,577円)

損益率 :+1.7%(先週比-1.1ポイント)

現金比率:18.9%(目標20%)

・所感

今週は微減でした。

まあ、上がるときもあれば下がるときもある。

結果として長期的に上がっていけばいいのです。

新型コロナのような世界的にショックの大きい出来事があった直後なので、更に下落する可能性もあると思います。

1%の下落など可愛いものです。

現金比率は変わらず19%程度をウロウロしているので、頑張って入金をし続けることで現金比率20%をキープしたいところです。

今週の取引内容

つみたてNISA口座での定期購入がありました。

つみたてNISAにて、自動積立設定をしておけば忘れていても購入してくれます。

【全世界株式】

楽天VT、16,500円(定期購入、SBI証券、つみたてNISA)

【米国株式】

楽天VTI、16,500円(定額購入、SBI証券、つみたてNISA)

今後の投資計画

現在、現金比率は18.9%です。

ポートフォリオの構成として現金比率を20%に設定していますので、しばらくは新規で購入はせず、現金比率を上昇させたいと思います。

なので、しばし静観ですね。

その間に、下記をちょくちょく実行しておきます。

・ドル転(為替を睨みながら)

・資金確保(今は現金比率の上げ時)  

お金が働かないこともある

当たり前ですが、株式市場は上がることもあれば下がることもあります。

今週は少し下がる相場でした。

短期的には下がっても長期的に上昇してくれれば資産形成が進んでいきますので、

一喜一憂せずじっくり投資をしていきたいですね。

さて、世間では新型コロナによる緊急事態宣言も終わりが見えてきており、

自粛の解消も近いように思います。

おそらく解禁すれば第二波感染が引き起こされる可能性が大いにあるのでしょうが、

最終的には集団免疫を獲得するまで自粛と解禁を繰り返すだけのような気もします。

おそらく既に完全に0にすることは出来ない状態でしょう。

こちらも長いお付き合いになりそうですね。

個人的にはもう少し勝手に自粛をしておこうかと思います。

お金を使わなくなり、現金が増えるので。(笑)