米国株投資で資産1億円奮闘記

20代から米国株投資、節約、健康維持で経済的自由を目指すブログ。資産1,100万円を突破!(2019/12)

【投資記録2020年8月第1週】もう8月です。

株式投資のリアル公開

株式に投資をすると当然価値が上下します。

この記事の目的は、

そんな資産の増減について、

  • 実際はどうなの?
  • どれくらい変動するの?

など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、

  • これから投資しようとしている人
  • まだ投資し始めて間もない人

を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。

株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。

たかだか1週間の増減で一喜一憂するな

とは株式投資の鉄則であり、よく言われることです。

確かに、一喜一憂して株式投資を辞めてしまっては、意味がありません。

大事なことは、

長期的な資産の増加を期待して、株式投資を続けること

長期的には資産の増加が期待できる株式(あるいは米国株)であっても、短期的に必ず儲かるわけではありません。

資産の増加と減少を繰り返しながら、結果的に長期で見れば増加していた、というのが実情になります。

長期的に見れば資産は増加する、と期待したうえで、短期的な資産の増減に対して一喜一憂して楽しむ

これこそが、株式投資の楽しみ方」、ではないでしょうか。

では早速、今週の資産を確認してみましょう。

投資成績

2020年8月2日時点での投資状況は、下記の通りになりました。

f:id:torretsu:20200802101641p:plain

【2020/08/02】投資成績

・振り返りポイント

資産総額:9,715,407円(先週比+9,964円)

損益率 :+13.1%(先週比-0.9ポイント)

現金比率:20.2%(目標20%)

・所感

ポートフォリオの損益率が約-1%下落しています。

無リスク資産(銀行預金など)から入金したので、リスク資産全体ではほぼ動きが無いように見えています。

この入金は毎月一定額入金している分が加算されています。

私は住信SBI銀行を利用しているのですが、

定額自動入金を設定してしまえば、毎月一定額を勝手に口座振替してくれます。

先取り貯金は基本ですからね。

 

もう少しでポートフォリオが1,000万円に到達するのですが、

少し足踏みしそうですね。

じゃんじゃん入金するか…

現金比率も20%を超える水準になりましたし、

株式が下落するようなことがあれば買っちゃおうかな?

 

今週の取引内容

特に無し。

今後の投資計画

現金比率は20.2%です。

ポートフォリオの構成比率20%の前後をウロウロしていますが、

しばらく市場を窺うことにしたいと思います。

次の機会を窺いつつ、余剰資金を蓄えておきます。

 

その間に、下記をちょくちょく実行しておきます。

・ドル転(為替を睨みながら)

・資金確保(今は現金比率の上げ時)  

もう8月です。

気づけばもう8月ですよ。

つい最近、2020年になり、

つい最近、コロナ騒動が発生して、

つい最近、コロナが収まらないです。

・・・・・

時間軸がおかしくないか?

このままだと、すぐに年を重ねていってしまう。

1日ずつ確実に人生は進んでいくので、

無駄にしていい時間なんて無いですね。

少しずつでも成長を実感しながら、日々の生活を送りたいものです。

 

さて、日々の成長という観点では、

株式市場およびリスク資産は、資産額という形で成長を目で確認できます。

私の場合、下記のように、

年初:2020/01/04 7,763,245円

現在:2020/08/02 9,715,407円

         +1,952,162円(年初来)

約200万円の資産の成長が確認できますね。

勿論、この増分には株式市場の成長だけではなく、給与からの入金が大きく含まれており、

株式投資をしただけで200万円ふえました!」とは言えません。

しかし、「株式投資をしたことで支出の管理が意識され、それによる入金と投資効果によって200万円ふえました!」とは言えますね。

不思議な事に、資産形成を意識して株式投資を始めると、

入金額を大きくしたくて支出の管理が徹底され始めるのですよね。

資産形成の観点では、

  • 「支出の管理による入金の増分」
  • 「投資による増分」

どちらも重要ですからね。

この両輪の活躍により、リスク資産は約200万円の成長が確認できました

 

結局、人生も資産形成も、

日々の成長を実感しながら進んでいくことが大切な気がしますね。

どちらも超長期間にわたるため、定期的に自分の現在位置を確認しながら進んでいくという意味合いです。

人生では、仕事なり趣味なり恋愛なり家族なり、

資産形成では、資産額なり配当金額なり、

を定期的に振り返り、

出来たことやこれからしたいことを目標を立てる

直近の半年で、自分が何をしてきたのか、何が出来るようになったのか、何を進めてきたのか、説明できるようになりたいですね。

これを継続していくことが、年を重ねるにつれて、

人生の充実度に大きな差を生み出すことになりそうです。

究極的には、日々の目標と行動の積み重ねが人生を構成するわけですね。

目標の程度は何でもいいと思うので、日々ボーっとするのだけは避けたいと思います。

意識するのは簡単ですが、行動するのは難しいですし、継続するのは更に困難を極めます。